花粉症の方へ(^^)

春の訪れとともにやってくるお悩みNo. 1…


花粉症(>_<)


どの季節にも悩まれている方も
いらっしゃると思いますが、
特に多いこの季節。。(泣)


鼻水、肌荒れ、そして目の痒み。

マツゲエクステを付けていて良いのか
悩まれるご相談を
とても多く頂きます。

ただやはり、いつもエクステを付けていると
全て外すのはイヤで…
と言われるお客様がほとんどです(^^)

ですので、
少しでも負担を少なく
エクステを続けて頂けるよう、
花粉症対策のご提案です★


◎ いつもより細め、短めのエクステを付ける
◎ いつもより本数を減らす

…まず、こちらの2つは
エクステに付着する花粉を減らす対策です。



◎ 目頭や目尻をあけて付ける

…痒みの出やすい目頭、目尻を外して
付けます。痒くて擦ってしまうと
より切れ毛や抜け毛に繋がります。

また、触ってしまう事ですぐに
取れてしまい、
デザインの崩れも気になると思いますので、
予め、考慮したデザインでお付けして
少しでも長く持つように致します。



◎ 皮膚からの間隔をあけ気味に付ける

…こちらは、洗顔の際、花粉やホコリを
落としやすくする為の対策です。



お肌や目を傷つけてしまったり、
自まつ毛が切れたり抜けたりする
恐れがあるので
擦ったりする事は極力控えて頂ける方が
もちろん良いのですが、
エクステを付けたいとご希望されるお客様の
お目元への負担が少しでも軽くなるよう、
上記のような対応はしっかりと
ご提案させて頂きます(^^)

ですが、
花粉症の症状が出ている時は
お肌も目も敏感です。

症状がかなりひどく出ている場合は
グルーがしみやすくなったり、
症状をさらに悪化させてしまう
恐れもあります。
その場合は
症状が落ち着くまで、エクステを
控えて頂けますようお願い致しますm(_ _)m



カウンセリングはしっかりと致します(^^)
お気軽にご相談下さい♪

AT EASE

大阪南堀江、堀江公園すぐ側の マツゲエクステサロンです。 完全個室のプライベートサロン★

0コメント

  • 1000 / 1000